Sudan

- 英語
- 治安
- 物価
国名 | スーダン共和国 |
---|---|
言語 | アラビア語・英語 |
通貨 | スーダン・ポンド、1SDGポンド=17.8円 |
時差 | 日本と7時間。日本の方が7時間はやい |
気候 | 観光ビザ必要(1ヶ月滞在可能。駐日スーダン大使館で申請取得。パスポート残存期間は入国時に6ヶ月以上。余白見開き1ページ以上。イスラエルの査証あれば入国できない。 |
気候 | 北部は、砂漠地帯でもあり夏は40〜50℃くらいまであがる。またしばしばハブーブと呼ばれる砂嵐も発生します。 |
ワディハルファ | エジプトとの国境の町です。 ここはエジプトからスーダンに入り最初につく町なので、特に見所があるわけではありません。 あたりも少し外れると砂漠地帯で何にもない所です。 そして8~9月はとにかく暑く50℃近くまで気温が上がります。 |
---|
![]() |
過酷な船旅での心得 エジプトアスワンからワディハルファ行の船に乗ります。
ここで大切なことは船での場所取りです。 |
---|
入国してからすること |
![]() |
---|
スーダンに入国した際に気を付けることは、レジストレーション(外国人登録)が必要なことです。観光ビザ代として100USドルも払っていますが、それとは別に、また100ポンド(約40US$)が必要になります。 ワディハルファで、3日以上滞在する人は、忘れずにレジストレーションを行いましょう。 なお、ワディハルファではなく首都ハルツームでも行うことができます。 スーダンを旅行するにはお金がかかります。
スーダンへの入国注意点 |
![]() |
---|
何といっても外国人ツーリストがATMでお金を引き落とすことができません。
スーダン入国の際は、あらかじめドルかエジプトポンドを所有しておく必要があります。
スーダン治安 |
![]() |
---|
スーダンと聞くと治安が気になる人が多いと思います。
実際行くとスーダンの人の優しさに驚かされます。道をきいても親切に教えてくれます。
ワディハルファの宿 |
![]() |
---|
国境の村のワディハルファ。 小さな村で宿も数えるほどです。 宿は、ベッドが置いてあるだけの部屋。暑いので外にもベッドが並んでいます。
写真でみるワディハルファの旅

甲板の写真。荷物と人で溢れかえっています。ここでの船旅はかなり過酷です。

2等船室。甲板よりはまだ比較的過ごしやすいです。

ワディハルファ。少し離れると砂漠地帯で何にもないです。